戸建て 築20年以上 土地約50坪 4LDK 売却価格 2900万円
これは、空き家になる予定の自宅が実際に売却できたデータです。
こんにちは。
五本木優子です。
不動産ブログを毎日書かせていただいていると、友人の間でも不動産に詳しい人ということで、あまり普段はできないような、「家」に関する切実な悩み相談なども受けます。
中古のマンションが売れなくて非常に苦労している話など毎日のように聞きます。
日経新聞で月曜日の朝は景気の良い話を持ってくる傾向にあるのですが、
「全国の空き家情報」を国(国土交通省)が集約するという記事でした。
全国の空き家は、820万戸。
さらに、団塊の世代の相続や人口減少で2023年には住宅の2割に当たる1400万戸に増える勢いとのことです。
「空き家」というのは、「空き家」にしようと思って空き家にするのではなく、ある日突然やってくるものなのです。
住んでいた人が亡くなる。
賃貸に出していたが、借り手が付かなくなる。
古かったり、危険で住めなくて転居した。
家というのは、一生もののように考えている人も多いでしょう。
しかし、専門家の本には、「木造住宅の寿命は長くて30年」などと、はっきり書いています。
紙面では、「すぐに買い手や借り手が見つからないような物件は自治体への寄付を促す」と書いているのですが、実際には容易ではないようです。
寄付の申し出は多くても、結局、故人の遺言通りにはいかず、寄付を断られているという現状があるのです。
寄贈主が○○のために使ってほしいなど、先祖代々大切にしてきた土地だからという持ち主の思い入れもあるでしょうし、そのような点が難しい要因だと思います。
また、友人は、有名な別荘地の土地を売ろうとしても売れず、業者が譲渡という形なら良いがということで、タダで、更に、譲渡手数料を払って譲り渡したそうです。
昔からの資産家でたまたま持っていた土地が再開発で分譲マンションになりかなりの収入を得ている方ですので、欲しい方がいればという思いだったのでしょうが。
お金に執着心が強い私からしたら信じられないことですが。
一方、私と同じように普通の庶民である不動産関係の友人が、つい先日、家を売却したのです。
「空き家」ではなく、「将来空き家予定になる家」でした。
それが、記事の一番最初に示したデータです。
大学などお金がかかる時期、そして、子供たちが皆、旅立っていくと、家は夫婦だけに。
普通は、定年後や、子供が出て行ってから売却しますよね。
しかし、その方は、さすが不動産の実情をよく分かっているだけに、自身の自宅はさっさと売りました。
営業マンの裏と表をリアルに感じた気がしました。
本当に、失礼ですが、真実なので怒られはしないと思いますが、売れないわと思いました。
「その自宅売れないと思う」
というのは、本人が一番よく分かっているので、だれも口にしませんでしたが。
場所は書きませんが、三重苦を背負ったような戸建てです。
そんな自宅を、売り出す話が出てから、たった1か月後に彼は現金を手にしていたのです。
この人は、本当に、住まいに関するプロフェッショナルなのです。
子供全員が就職などで家を出ていく時期は、ちょうど空き家問題が非常に深刻になる時期ですので、あえて、まだ家族が自宅を必要とする時期に住み替えを成功させたのです。
その友人が売却を短期間で成功させたのが、さてオクというサービスでした。
マンションはもちろん、戸建てやアパート、また、一棟マンションなど、ひじょうに売りずらく、従来は仲介しか市場がなくてなかなか現金化できないと言われている不動産を買い取りしてもらったのです。
なんだ、買取か、安いと思うかもしれませんが、実は、買取業者が集まるオークションをネット上で開催し、一番高値を付けた会社が落札できるようなクローズドオークションシステムということでした。
このシステムの難点は、すべて業者間で秘密に行われているので、売るのを周りに知られたくない人、芸能人はもちろん、一般の人でもあの土地を売ってしまってと、周りや親せきに知れ渡らないで、内密に売却できる点にあるのですが、口コミや評判が表に出ないことが、このサービスが周知されない理由にあるのではと思いました。
それで、私が実際に、その不動産関係者の友人にどうだったかの評判を聞いてきました。
システムは、株式会社KTという、地元で数十年営業している不動産会社がはじめた不動産とITを掛け合わせたフィンテックのようなシステムです。
実際の流れを簡単に書くと、さてオクの運営母体である、株式会社KTがカメラを回しにきて、室内を動画で撮影。
↓↓↓↓↓↓
選定した6社の買取業者だけに動画を見せて査定額を出す。
↓↓↓↓↓↓
一番高い業者の金額で査定成立
(要する期間2週間弱で現金化)
↓↓↓↓↓↓
その不動産の友人のように、もっと高く売りたいという人は、さらにオークションに出すことができる
↓↓↓↓↓↓
いったん、査定で出た最低価格をスタート価格として更に多くの資金力のある買取業者間でオークションを開催
↓↓↓↓↓↓
オークションで一番高値を付けた会社と「現金」での売買契約ができる
実際には、もっと細かく、なぜ、売れたかをおじさんは延々と何時間も力説してくれましたが、その辺は割愛します。
残念ながら、さてオクは、エリア限定です。
この辺のエリアについてで、友達の集まりでここはどうなの? この駅は?と一番の関心ごとだったので、詳しく調べました。
株式会社KTが運営する、さてオクの公式サイトはコチラ
↓↓↓↓↓↓
【さてオク公式サイト】
さてオクの対象エリア
東京都
東京23区
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
東京都下
武蔵野市、三鷹市、調布市、町田市、狛江市
神奈川県
神奈川県横浜市
横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市青葉区、横浜市都筑区
神奈川県川崎市
川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区
神奈川県相模原市
相模原市中央区、相模原市南区
神奈川県鎌倉市
神奈川県藤沢市
神奈川県茅ケ崎市
神奈川県大和市
埼玉県
埼玉県さいたま市
さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区
埼玉県川口市、埼玉県草加市、埼玉県越谷市
千葉県
千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区
千葉県市川市、千葉県船橋市、千葉県習志野市、千葉県浦安市
ちなみに、友人が売れた自宅は、地名は出しませんがこの中で非常に売れにくいなと思う家が余っている郊外のエリアです。
残念ながら、さてオクは、売れても売れなくても不動産会社にとって影響がない仲介と違い、その査定金額で実際に現金で買取をしてくれるので、エリアなど限定条件は付きますが、もし該当エリアの空き家を所有しているなら非常に幸運だと思います。