中野駅
中古マンション価格平均相場は?
2015年 平均坪単価236万円
2014年 平均坪単価206万円
2013年 平均坪単価204万円
中野駅は2016年の発表では前年比15%上昇!
※ 東京カンテイ発表
中野駅、久々のタワーマンション、ザ・パークハウス中野タワーなど中央線に新築マンション続々発売で今住んでいる中古マンションも更に値上りと出ています。
欲しい新築マンションを見つけたら?
新築マンションが高値の時代だからこそ、今まで出なかったエリアに資産価値の高い新築マンションが続々と販売されていき、人気のマンションは続々と早期完売していってます。
新築マンションへの住み替えをスムーズに行うなら資金計画をしっかり固めることが成功への道です!
今のマンションがいくらで売れるか、
そして、いつ売れるのかを確実に確定させることも必要ではないでしょうか?
仲介ではなぜ早く売れないのか?
しかし、安易に新築マンションのモデルルームや不動産屋で査定をしてもらっても、その物件がいつ売却できるかまでは保証できません。通常、不動産売却は、仲介というシステムですので、買い手がつくまで、半年程度は待ち、値下げしていき、売れる値段を探る必要があります。
しかし、今、不動産業界では、新たなサービスが始まっています!
マンションを確実に売却する方法
仲介ではなく、買取でもない、買取オークション
仲介ではなく、買取査定ですので、査定で出たその価格で買取をしてもらえます。
また、一社での買取ではなく、複数社で買取査定を行うため、相場を知ることができます。
さらに、もっと高く売りたい場合は、提携数百社のオークションに出すことで、最高の高値で売却することができます。
査定から1か月をめどに現金で買い取ってもらえるので、あの、新築マンションを購入できる資金計画を明確に立てることができます。
築年数の古いマンションでも、早く、確実に、短期間で売却できます。
不動産業界初!! 買取オークションで、
いくらで確実に買い取ってもらえるか?
↓↓↓↓↓
不動産査定オークション【さてオク】

ライオンズマンション中野東
参考売出事例
現在はありません。
物件概要
中野区東中野4丁目
総武線 東中野駅 徒歩8分
築年月:1986年10月 総戸数:126戸
買取オークションさてオク
の特徴
● 仲介手数料が不要
例)3千万のマンションなら、通常の仲介契約で支払う3%の仲介手数料が不要で、90万お得!
● 汚い部屋でも売れる
資金力のある買取業者が買取し、リフォームなどして、売りに出すので、古い、汚い部屋でも売ることができる!
● トラブルがない
さてオクがすべて窓口1本で対応するので、悪質不動産業者のトラブルに巻き込まれる恐れがない!
● 売却価格で後悔したくない
通常の不動産取引では、早い段階で、値引き交渉が入ります。それで売却してしまうと、もっと高く売れたのでは? と後悔することが多々あります。
値引きしなければ、ずっとチラシやスーモなどに掲載し続けることになるりますが、ネットで買主が毎日マンションを検索できる時代です。ずっと売れ残っているマンションは、更に売れにくい傾向にあります。
最終的に売れる価格を知っておくことで、後々の悔やむことがなくなります。
● 確実に買い取ってくれる価格をさてオクで先に確認しておき、いったん通常の仲介に出すことも可能です。
その場合、不動産売却プロからのアドバイスは、「専属媒介」ではなく、「一般売却」で売却することです。
売却できれば、それでよし!
売却できなくても、買取価格があらかじめわかっていると安心ですね。
さてオクの仕組みを詳しく見てみる!